木曜(親子の会話ネタ)
第26回(今日は世界トイレの日)

 

※本ブログはメルマガの内容をそのまま記載しております。
※ブログではメルマガの前半部分のみを記載する予定ですが、
 現在は無料公開期間として全文を公開しています。

「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。
木曜日は子供との会話が弾むように雑学や世の中の不思議や疑問など、
親子の会話ネタを書いていきます。
 
今日は、世界トイレの日、だそうです。
 
世界ではいまだに、約20億人がトイレを使えない状況にあります。
トイレがないところでは衛生的に問題があり、
子どもたちが下痢を発症するなど1日800人以上が命を落としているそうです。
 
そんなトイレの問題を考えるために国際連合が2013年に、
11月19日を「世界トイレの日(World Toilet Day)」と定めました。
https://worldtoiletday.jp/
 
さて、実際にトイレの普及率はどうでしょうか?
以前にも見せたグラフです。
先進国はほぼ100%なので、日本以外は載せていません。

さて普及率はインドがかなり遅れていることがわかります。
ただ、今トイレの普及に頑張っていることも間違いないですね。
 
さて、トイレが普及していない場所と同時に、衛生面で心配な場所として、
スラムがあります。
スラムの居住人口比率も見てみましょう。
・スラムは以下の内、1つ以上に該当する状態の地区の統計にないrます。
 - 衛生的な水道施設の欠如
 - 衛生的なトイレへ施設の欠如
 - 1部屋に3人以上等の超過密な住環境
 - バラック等、耐久性の無い住居設備
 
グラフでは50%以上の国を載せました。
まだまだスラムの多い国が多いですね。
 
日本は戦後の人たちの努力のおかげで、
今は素晴らしい国になりました。
これからさらに前に進めるべく、成長したいものです。

このブログの人気の投稿

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

土曜日:振り返り

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)