投稿

1月, 2022の投稿を表示しています

月曜(親の勉強)
第89週(テスラ)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 月曜日は『親の勉強』です。    前回は"GAFAM"のことについて全部書きました。 今週はもう一つ時価総額がすさまじく成長している テスラについてです。   以前に紹介した時価総額ランキングをもう一度見て見ましょう。   1位:Apple 2位:Microsoft 3位:Google 4位:Amazon 5位:Tesla(テスラ) 6位:Facebook(Meta社)   このように、今やテスラはGAFAMに切り込んでいる状態です。 自動車会社の時価総額ランキングを見て見ましょう。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                                                                       「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
                                                 「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:子どもの話を笑顔で聞く  金曜:説明力(Explanation) 行った場所を説明してもらう でした。 振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ)
第88週(行った場所を説明してもらう)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。    今週は説明力(Explanation)です。 コミュトレでは「複雑な事柄を理解し、説明する」としています。   今日は、言った場所を説明してもらう、です。   子どもが幼稚園や小学校に行くと、 遠足とか宿泊に行ったりもします。   親がついていかないことも 増えていくでしょう。   そんな時に、どうだった? と聞くことはあっても、 詳細は流してしまうことがあると思います。   話の腰を折るのもよくないですが、 気持ちよく場所の説明をしてもらうのも、 説明力を高めるポイントになるでしょう。   例えば ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

木曜(親子の会話ネタ)
第88週(ビル・ゲイツの名言2)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むような親子の会話ネタを書いていきます。   今日は、ビル・ゲイツの名言2、です。   「2」と書いたのは以前にも紹介したことがあるので、 今回は2回目です。 今週の月曜日がマイクロソフトだったので、 あえて2回目を出しています。   ビル・ゲイツは1955年生まれで現在66歳です。 子どもの頃から本をよく読み成績も優秀で、 学生になってからはコンピュータに興味を持ち 触れていたそうです。   大学はハーバード大学に進も、 中退します。 その後は月曜日に書いたような活躍。 そんなビル・ゲイツの名言を紹介します。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
                                               「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は、  火曜:交換条件より親の主張をしっかり伝えよう  金曜:構想力(Conception) SFを参考に未来を創造する でしたね。   年明けはいかがお過ごしだったでしょうか。 先週もフィードバックいただきありがとうございます。 頑張りましたね! 水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   親子の形は100通りあれば100通りの育て方があります。 そこに正解はないので、 いろいろ考えて、子育てを楽しんでください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine  

火曜(子どもとの接し方)
第88週(子どもの話を笑顔で聞く)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、子どもの話を笑顔で聞く、です。   子どもの話を聞いていますか? もちろん聞いている、という方は多いと思います。   次の質問として、 どんな風に聞いていますか?   この場合はオープンクエスチョンなので、 いろいろな答えを想像すると思います。   親は忙しいことが多いので、 案外思い返すとできていないことも あるのではないでしょうか。   家事をしながら、 仕事をしながら、 仕方のない状況はあるあります。 毎回子どもの話を真剣に聞くのは 難しいかもしれません。   でも、時には家事も仕事もスマホも起き、 しっかりと子どもと向き合って、 話を聞いてあげてください。   その時の基本は『笑顔』です。 家事が忙しいから、忙しそうな顔、 仕事がつらいからつらそうな顔、 そんな顔をしていたら、 話もしにくいでしょう。   親の笑顔は子どもは好きなものです。 とびっきりの笑顔で子どもの会話を迎えてあげましょう。   そして、子どもが悲しい話だったり、 辛い相談をしてきた場合は、 それはその表情に合わせて、 しっかりと共感をしてあげましょう。   子どもの目をしっかりと見て、 笑顔で迎えて、 子どもの感情に合わせて共感し、 そして、最終的には笑顔で終わる。 そんなことを意識してみると、 子どもは安心して、 次も話したいと思ってくれるでしょう。

月曜(親の勉強)
第88週(Microsoft)

イメージ
 「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 月曜日は『親の勉強』です。  前回は"GAFAM"の2つ目の"A"のAmazonについて、 今週は最後の"M"のMicorosoftについてです。   Micorosoftと言えばWindowsとOfficeですね。 ビジネスではほとんどこれらが 使われているのではないでしょうか。   マイクロソフトの歴史を少しだけ見ると、 マイクロソフトは1975年頃に ビル・ゲイツとポール・アレンの二人によって作られます。 しかし、その当時は法人化されておらず、 パートナシップとして創業した言われています。 そのころは、BASICというプログラミング言語の インタプリタの開発を行っていました。 インタプリタとは ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                                                                      「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
                                                「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:交換条件より親の主張をしっかり伝えよう  金曜:構想力(Conception) SFを参考に未来を創造する でした。 振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ):第87週(SFを参考に未来を創造する)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。   今週は構想力(Conception)です。 コミュトレでは「無いものを創造する」としています。   今日は、SFを参考に未来を創造する、です。 さて、みなさんはSF(サイエンス・フィクション)はお好きですか?   ・スターウォーズ ・ターミネーター ・バックトゥザフューチャー   いろいろあるかと思います。 その世界観を大事にしましょう。   Amazonの創設者のジェフ・ベゾス氏も SFが大好きなようです。   昨日に引き続きジェフベゾスの名言を一つ。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

木曜(親子の会話ネタ)
第87週(ジョフ・ベゾスの名言)

イメージ
「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むような親子の会話ネタを書いていきます。   今日は、ジョフ・ベゾスの名言、です。   今週月曜日にAmazonについて書きましたので、 今週の雑学は創業者のジョフ・ベゾスの名言を紹介します。   ジョフ・ベゾスは1964年1月12日生まれで、 現在58歳です。   1994年にAmazonを起業し 2000年には有人宇宙飛行事業である 民間企業ブルーオリジンを設立します。   さて、そんなジョフ・ベゾスの名言を紹介します。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
                                              「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は、  火曜:他の事でもしっかり褒めているか  金曜:演技力(Acting) 顔の表情で遊ぶ でしたね。   年明けはいかがお過ごしだったでしょうか。 先週もフィードバックいただきありがとうございます。 頑張りましたね! 水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   親子の形は100通りあれば100通りの育て方があります。 そこに正解はないので、 いろいろ考えて、子育てを楽しんでください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine  

火曜(子どもとの接し方)
第87週(交換条件より親の主張をしっかり伝えよう)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、交換条件より親の主張をしっかり伝えよう、です。   子どもがなかなか言うことを聞いてくれない。 子育てしていれば必ず出会う問題ですよね。   そんなときどうしているでしょうか。 よくやるのが、交換条件ですね。   例えば公園で遊んでいて、 親:「そろそろ帰ろう」 子:「やだ。まだ遊びたい。」 親:「帰ったら、お菓子食べていいから帰ろう」   これは交換条件です。 帰ってくれたら→お菓子をあげる   どうしようもない部分もありますが、 これが行き過ぎると、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

月曜(親の勉強)
第87週(Amazon)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 月曜日は『親の勉強』です。    前回は"GAFAM"の"F"のFacebookについて、 今週は2つ目の"A"のAmazonについてです。   Amazonは世界最大のECサイトです。 ECとは「Electronic Commerce」のことで、 日本語では電子商取引と略し、 つまりはオンラインショッピングサイトのことですね。   使ったことある人も多いのではないでしょうか。 Amazonのロゴを見てみましょう。     このamazonの下の黄色形には2つの意味があるそうです。 "a"から"z"までの矢印という意味で、 すべての商品が揃っているということを表しています。   もう一つは口元の笑顔にも見えますよね。 これは顧客の満足を表す笑顔だそうです。   さて、そんなアマゾンですが、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                                                                      「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
                                               「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:他の事でもしっかり褒めているか  金曜:演技力(Acting) 顔の表情で遊ぶ でした。 振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ)
第86週(演技力 顔の表情で遊ぶ)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。   今週は演技力(Acting)です。 コミュトレでは「自己を表現する力」としています。   今日は、顔の表情で遊ぶ、です。   メラビアンの法則というのをご存じでしょうか? カルフォルニア大学の心理学者 アルバート・メラビアンが1971年に提唱した法則です。   コミュニケーションにおいて、 相手に与える影響の高い順は   ・視覚情報(Visual)が55%  ⇒顔の表情や仕草 ・聴覚情報(Vocal)が38%  ⇒声のトーンや話の早さ ・言語情報(Verbal)が7%  ⇒話す内容   という法則です。   話す内容より、 顔の表情や声のトーンなどが 重要な役割を果たしているということです。   例えば、 「ありがとう」や「ごめんなさい」を 怒った顔と、とても強い口調でいうと、 本当の感謝や謝罪の意味は 伝わらないですよね。   このように表情や声のトーンはとても大切です。   欧米の方は文化もありますが、 とても表情が豊かです。   それこそ日本のコントのような表情を リアルで行います。   是非、親は子どもの前では表情を豊かにして、 子どもが表情豊かに表現する大切さを、 身に着けてもらいましょう。   とはいっても、 怒った表情などは、 日ごろから出すのも大変なので、 練習としては、 表情で遊んでみましょう。   例えば、 親:「見て見て、(顔を両手で隠す)」 子:「なになにー」 親:「(両手を開いて)怒ったときの顔(怒った表情。大げさに)」 子:「なにそれー」 親:「(両手で隠してまた開いて)嬉しい時の顔」 子:「きゃはは。おもしろーい」 親:「(両手で隠してまた開いて)悲しい時の顔」 子:「私(僕)も私(僕)もー!    (両手で隠して開いて)怒ったときの顔」 親:「いいねー」 子:「(両手で隠してまた開いて)悲しい時の顔」 親:「はは!他には?」   日常で顔の表現力が高められればいいですが、 それは親次第です。   まずは親子で顔の表情で遊んで、 表情の豊かさを楽しんでみては いかがでしょうか?

木曜(親子の会話ネタ)
第86週(マーク・ザッカーバーグの名言)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むような親子の会話ネタを書いていきます。   今日は、マーク・ザッカーバーグの名言、です。   今週月曜日にFacebookについて書きましたので、 今週の雑学は創業者のマーク・ザッカーバーグの名言を紹介します。   マーク・ザッカーバーグは1984年5月14日生まれ、 現在37歳で、まだまだ若いですね。   彼はニューヨーク州生まれで、 高校の時に友達と音楽再生フリーソフトウェア 「Synapse Media Player」 を作りました。 利用者が以前に選択した曲を基に、 聞く曲目を予測してくれる機能で、 高い評価を受けたそうです。   大学時代は月曜日に紹介したような活躍ですが、 高校時代からサービスを開始してしまうんですね。 これから日本でもそういう人が増えていくと いいのではないでしょうか。   そんなザッカーバーグ氏の名言をいくつか紹介しましょう。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
                                             「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は、  火曜:親がクリエイティビティなところを見せる  金曜:提案力(Proposal) この場合はどうする?と聞く でしたね。   年明けはいかがお過ごしだったでしょうか。 先週もフィードバックいただきありがとうございます。 頑張りましたね! 水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   親子の形は100通りあれば100通りの育て方があります。 そこに正解はないので、 いろいろ考えて、子育てを楽しんでください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine  

火曜(子どもとの接し方)
第86週(他の事でもしっかり褒めているか)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、他の事でもしっかり褒めているか、です。   このメルマガでもよく褒めましょうと言っています。 できないところはある程度見逃し、サポートする。 できるところは任せて、できるのを待って、出来たら褒める。   結果ではなく、プロセスを褒める。 チャレンジした行動を褒める。 こんなことが大事だと思っています。 しかし、注意点もあります。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

月曜(親の勉強)
第86週(Facebook)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 月曜日は『親の勉強』です。    前回は"GAFAM"の"A"のAppleについて、 今週は"F"のFacebookについてです。   Facebookは現在は Metaという会社名に変更しています。 こちらは後で説明するメタバースという サービスに力を入れるため 会社名も変更しました。   さて、Facebookですが、知らない人もいないであろう 世界最多の会員数を誇るSNSです。 会員数は約28.5億人です。 世界人口が78.8億人ぐらいなので、 36%の人がサービスを使っているということです。 すさまじいですね。   Facebookの歴史について。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                                                                     「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
                                              「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:親がクリエイティビティなところを見せる  金曜:提案力(Proposal) この場合はどうする?と聞く でした。 振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ)
第85週(提案力 この場合はどうする?と聞く)
年末年始の2週間限定無料公開中!

イメージ
  ※ブログではメルマガの前半部分のみを記載していますが、  現在は無料公開期間として全文を公開しています。  メルマガの登録はこちら  ⇒ https://www.ccc-human.com/mail-magazine 「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。    今週は提案力(Proposal)です。 CCC HUMANでは提案力を 「言いたいことを躊躇せずに言える」と定義しています。   今週は、この場合はどうする?と聞く、です。   言いたいことを躊躇せずに言えるようになるためには、 提案した際の相手からの切り返しにも 強くなっておくとよいですよね。   自分の提案は必ずしも通るとはかぎりません。 通らなかった場合も想定しておくと、 提案の仕方が変わるかもしれません。   また、提案が通ったときは、 さらに次の一手を考えていると、 提案に深みが出るかもしれません。   子どもにもいろんなパターンを 想像してもらって、提案するように話してみましょう。   例えば 親:「今度旅行するぞー。」 子:「お出かけ!やったー!」 親:「何したい?」 子:「何があるの?」 親:「アスレチックとか、神社とか、おいしい食べ物屋さんとか」 子:「アスレチック行きたい!」 親:「いいね。いきたいね。    でもまだ調べてないけど、コロナでやってない場合もあるかも。    その場合どうしようか。」 子:「うーん。なかった場合か・・・    外で遊びたいから公園とかないかな。」 親:「大きな公園があるといいかもね。調べておこう。    ママ(パパ)は神社も行きたいけど、    神社に行ったら何かしたいことある?」 子:「えー。神社かぁ。神社はあんまり。」 親:「でも、ママは行きたいからなぁ。何かしたいことない?」 子:「じゃあ、おみくじひきたい!」 親:「おみくじいいね。引こうか。」   いろんな場面で使えると思いますが、 親もいろんなパターンを想像して、 子供の意見を聞いてみましょう。   起こらないかもしれないけど、 こんな時はどうしようか、 こんな場合はどうしようか、 いろいろ親がイメージさせてあげるといいと思います。   ただし、なるべくオープンなクエスチ

木曜(親子の会話ネタ)
第85週(スティーブ・ジョブズの名言)
年末年始の2週間限定無料公開中!

イメージ
  ※ブログではメルマガの前半部分のみを記載していますが、  現在は無料公開期間として全文を公開しています。  メルマガの登録はこちら  ⇒ https://www.ccc-human.com/mail-magazine 「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むような親子の会話ネタを書いていきます。   今日は、スティーブ・ジョブズの名言、です。   今週月曜日にAppleについて書きましたので、 今週の雑学はスティーブ・ジョブズの名言を紹介します。   スティーブ・ジョブズは1955年に生まれ2011年に 56歳の若さで亡くなりました。   スティーブ・ジョブズは幼少のころから 手のかかる子だったそうで、 ヘアピンが電気を通るか確認するために コンセントに入れて感電したり、 親の部屋を盗聴したりなど、 大変だったようです。 13歳の時は部品が欲しくて HP社(ヒューレット・パッカード社)の 社長の自宅に電話したそうです。 無事部品をもらえたそうで、 さらには気に入られアルバイトの提案もあったとか。   ジョブズはモンテッソーリ教育を受けているとも言われていますね。 やりたいことをやらせてくれる環境があるのでしょうか。   自分のやりたいことに まっすぐという感じが受け取れます。 名言の中にもまっすぐさが見て取れるので、 3つ紹介しましょう。   【①】 "Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life.  Don’t be trapped by dogma – which is living with the results  of other people’s thinking. Don’t let the noise of others’ opinions  drown out your own inner voice. And most important,  have the courage to follow your heart and intuition.  They somehow already know what you trul

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
                                            「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は、  火曜:第3者を褒める姿を見せる   金曜:知識力(Knowledge) 興味のある分野の企業を調べてみよう でしたね。   今週もフィードバックいただきありがとうございます。   年末年始でお忙しいことと思います。 休みの間は子どもと触れる 良い機会ですよね。 これからもメルマガを読んでいただき、 次の休みに向けて子育てについて考え、 親自身の成長を考えてみてはどうでしょうか。   注目度は   火曜:40%  金曜:60% 金曜日の方が高かったですね。 水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   親子の形は100通りあれば100通りの育て方があります。 そこに正解はないので、 いろいろ考えて、子育てを楽しんでください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine  

火曜(子どもとの接し方)
第85週(親がクリエイティビティなところを見せる)
年末年始の2週間限定無料公開中!

イメージ
  ※ブログではメルマガの前半部分のみを記載していますが、  現在は無料公開期間として全文を公開しています。  メルマガの登録はこちら  ⇒ https://www.ccc-human.com/mail-magazine 「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、親がクリエイティビティなところを見せる、です。   CCC HUMANの3つの力のうち一つはCreativity(創造性)です。 時代の変化が早くなっている現代、 子どもが大きくなる10年後20年後は、 もはやどんな世界が待っているかわかりません。   今の勉強が役に立つかどうかもわかりません。 そこで重要になってくる力の一つが、 創造性です。   何もないところから生み出す力です。 だからこそ子どもに創造力を身につけさせたいと思うのは、 当然なことですよね。   創造性とは何をすれば得られるのでしょうか。 いろいろありますが、 まずは親自身が想像力を発揮するところを見せましょう。   どんな場面でそれを発揮するか。 一番は子どもと遊んでいるときです。   子どもがブロックで遊んでいたら、 親が自分の趣味に関するものを頑張って作ってみましょう。 「テニスが好きだからラケット作ってみた!ほら見て!」   こうすることで、子どもは「じゃあ、僕(私)も作ってみる!」 そんな意欲が湧くでしょう。   おままごとで何か役をやっていたとして、 「新しいペットを買ってきちゃった。」 といって、新しい登場人物を出してみましょう。   子どもは、そこから物語を発想するかもしれませんし、 自分も新しい登場人物を出していいんだと思うでしょう。   このように、クリエイティビティは 必ずしも何か新しいものというよりは、 子どもがその遊びの中で同じことを繰り返していたら、 新しい風を吹き込んであげようということです。   その際にもし思いつかなかったら、 組み合わせを意識してみましょう。   親は経験値だけは子どもには負けないはずです。 今まで経験してきて、 子どもが経験していないであろうことを、 意識したり、知らないことをやってみましょう。   もしくは、その遊びとは関係ないジャンルの

月曜(親の勉強)
第85週(Apple)
年末年始の2週間限定無料公開中!

イメージ
  新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします! ※ブログではメルマガの前半部分のみを記載していますが、  現在は無料公開期間として全文を公開しています。  メルマガの登録はこちら  ⇒ https://www.ccc-human.com/mail-magazine 「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 月曜日は『親の勉強』です。    前回は"GAFAM"の"G"のGoogleについて、 今週は"A"のAppleについてです。   Appleは言わずと知れた iPod、iTunesやiPhoneなど革新的な製品を 世に出している企業です。   2021年12月17日時点の時価総額は 堂々と世界一です。   歴史を少したどると、 1976年にスティーブ・ジョブス、スティーブ・ウォズニアック、ロナルド・ウェインの 3人でAppleを立ち上げます。 1976年にApple Ⅰというテレビとキーボードを接続すると使える コンピューターを販売し、 1981年にMacintoshのコンピュータが発表されます。 しかし、この辺りにジョブズの社内での対立が起こるようになります。   1985年にジョブズは退社し、自らNeXTというコンピュータの会社を立ち上げます。 その後いろいろな製品を出しますが、 IBMやMicrosftとのコンピュータ市場の競争激化もあり、 Appleは業績不振に陥ります。 1997年にジョブズの作ったNeXTの会社を持つOSなどが必要になり、 NeXTを買収し、ジョブズが復帰します。 1998年にはオールインワン型のPCのiMacを発表。 革新的なデザインと技術で大ヒット。   2001年にはiPodを発表。ハードディスクで多くの曲を持ち運べ、 直感的なデザインで大ヒット。   2003年にはiTunes Storeのサービスが開始し、 1局あたり0.99ドルで音楽をダウンロードできるようになり、 音楽業界を変えてしまいました。   2007年にiPhoneを販売。マルチタッチスクリーンなどの革新的技術と デザインで話題となった。携帯電話の概念を変えます。 2010年

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                                                                    「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
                                             「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:第3者を褒める姿を見せる  金曜:知識力(Knowledge) 興味のある分野の企業を調べてみよう でした。 振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine