月曜(親の勉強):第3回(子供に必要な力と子供との接し方)


※本ブログはメルマガの内容をそのまま記載しております。
※ブログではメルマガの前半部分のみを記載する予定ですが、
 現在は無料期間中ですので、オープンに公開しています。

「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。
本日は月曜日の『親の勉強』第3回です。

今回は第1回と第2回を踏まえて、子どもに必要な力を考え、子供との接し方について考えたいと思います。
前回にもお伝えしたように、新しい発想を生み出し、勇気をもって発信し、他の人と協力しより良いアイデアに変える力が大事です。
これらをCCC HUMANでは以下の3つのCとして重要な力と位置付けています。

①Creativity(創造性)
②Confidence(自分を信じる力)
③Change(他の意見を取り入れ自分を変える力)

さて、一方でこれらの能力を学校で身につけることはできるでしょうか?
残念ながら日本の教育ではこれらの力を身につけることは難しいかもしれません。
それはなぜか。
それは常に正解があることを前提とした教育になっているからです。

今まではそれが良しとされてきました。
欧米諸国が作った製品をより改良することで日本は発展しました。
しかし、時代が変わり、今までにないサービスが次々と生み出されています。
そして、その戦いに日本はほとんど参加できていません。

将来AIが主流になる時代には、機械と同じことが出来る人材は淘汰され、
ますます新しい発想を必要とするでしょう。
是非、ご自身の家庭ではその発想を持ち、子供との接し方を考えてください。
そして、本メルマガではその子供との接し方のアイデアをたくさん用意していく予定です。
どうぞお楽しみにしてください。

次週は、①Creativity(創造性)についてもう少し深く掘り下げます。

このブログの人気の投稿

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

土曜日:振り返り

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)