木曜(親子の会話ネタ):第22回(今日はパラシュートの日)
「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。
木曜日は子供との会話が弾むように雑学や世の中の不思議や疑問など、
親子の会話ネタを書いていきます。
今日は、パラシュートの日、だそうです。
1797年の10月22日、
フランスのパリ公園でフランス人の
アンドレ=ジャック・ガルヌランが高度8000フィート(約900m)の
熱気球から直径約7mの布製の傘のようなものと一緒に飛び降り、
これが世界初のパラシュートによる降下となったそうです。
さて、パラシュートについて調べてみました。
パラシュートには主に2種類あるようで、
マッシュルーム型とラムエアータイプになります。
マッシュルーム型は円形で文字通りキノコの形。
軍の人が使っているイメージですよね。
傘の部分がつぶれにくく安定していますが、
コントルール性は落ちるようです。
一方で、ラムエアータイプはスカイダイビングのスポーツとしてよく見る、
長方形の横長のタイプですね。
滑空性能とコントロール性には有利ですが、
傘の部分はつぶれやすいそうです。
さて、今回もいろんな最高記録を見てみましょう。
⇒続きはメルマガで
※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。
全文は是非メルマガをご登録ください。