投稿

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
    「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は 火曜:相手の気持ちをいろいろ考えてもらう 金曜:説明力(Explanation) 一番言いたいことは何かを考える でしたね。 先週の注目度は下記です。 火曜:40% 金曜:60%   水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   一つの方法がうまくいくわけではないし、 試行錯誤の毎日です。 そこで、いろんな方法を忘れずにチャレンジしてください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

火曜(子どもとの接し方)
第41週(親自身が自分で自分を褒めよう)

イメージ
   「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、自分で自分を褒めよう、です。   CCC HUMANの目指す力の一つは「Confidence(自分を信じる力)」です。 自己肯定感とも呼ばれるものですが、 自分のやっていることに自信を持っていく必要があります。   そのために、結果より努力を褒めようと繰り返し言ってきました。 その方が、結果にとらわれることなく自分の行動に自信が持てるからです。   さて、今回はそのためにまず親自身が自己肯定感を高めないといけないです。 そこでポイントが自分で自分を褒めていくことです。   もともと自己肯定感が高い人は自分でその癖を持っているので、 問題ないですし、時には子供の前で「今日は私(俺)は頑張った」と言って、 自分で自分を褒めているところを見せてもよいでしょう。   自己肯定感の低い人はどうしても・・・ ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

月曜(親の勉強)
第41週(父親の育児休暇について)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 本日は月曜日の『親の勉強』です。   前回はスウェーデンのサムボ法と婚外子率について見ました。 今回は父親の育児休暇について見てみましょう。 日本でも最近は父親の育児休暇取得率が高まっていました。 <日本の父親育児取得率> 2016年:3.16% 2017年:5.14% 2018年:6.16% 2019年:7.48% しかし、世界で見るとまだまだです。 ノルウェーでは2012年以降は男女ともに90%以上、 スウェーデンでは男女ともに80%以上です。 それでもノルウェーも1993年までは男性の育児取得率は5%程度でした。 そこで導入したのが、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                         「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
    「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:相手の気持ちをいろいろ考えてもらう  金曜:説明力(Explanation) 一番言いたいことは何かを考える でした。   振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ)
第40週(説明力 一番言いたいことは何かを考える)

イメージ
「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。   今週は説明力(Explanation)です。 コミュトレでは「複雑な事柄を理解し、説明する」としています。 今日は一番言いたいことは何かを考えることをやってみましょう。   これから話す内容で一番言いたいことはなにか。 これを簡潔に答えるのは意外と難しいものです。   大人でも、仕事などで、要するに何?と言われた際に、 あれ?何が言いたいんだっけ、となった経験があるかもしれません。   話始める前から、この話のポイントはここだ! ということを整理しておくと良いでしょう。 子どもとの会話の中でその訓練ができるといいですよね。   例えば、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine
イメージ
「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むように雑学や世の中の不思議や疑問など、 親子の会話ネタを書いていきます。   今日は、夕刊紙の日、だそうです。   1996年2月25日に日本初の駅売りの タブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」が発行されました。 ちなみにタブロイド判というのは 新聞紙の大きさの約半分のサイズのことです。   夕刊フジは創刊当初から見出しにオレンジ色を採用しており、 「オレンジ色のニクい奴」というキャッチコピーがついています。 現在でも発行されており、 電子版はZAKZAKというページになっています。 https://www.zakzak.co.jp/   このように新聞はインターネットに変わられていますね。 実際の発行部数をグラフで見てみましょう。   ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
   「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は 火曜:子どもに成功体験を与えてあげよう 金曜:構想力(Conception) やってみたら?と促す でしたね。   水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   一つの方法がうまくいくわけではないし、 試行錯誤の毎日です。 そこで、いろんな方法を忘れずにチャレンジしてください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

火曜(子どもとの接し方)
第40週(相手の気持ちをいろいろ考えてもらう)

イメージ
 「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、相手の気持ちをいろいろ考えてもらう、です。   昨今のコロナでもいろいろな意見があると思います。 私個人としては少なくとも学生の修学旅行などのイベントが 制限されるのは反対の立場です。   人生で一回しかないはずの各学年のイベントがなくなったり、 縮小されたり、親が一人しか見てはだめというようなことは、 子どもにとっての機会損失だと考えています。   私は子どもにもそういう話をしたりしますが、 ただ、マスクなどの各施設でのルールは守るように話しています。 それは、他の人にとってコロナはとても大変な場合もあるからです、 例えば、大好きなおばあちゃんと一緒に住んでいる子どもにとっては、 うつしてはいけないと考えるでしょう。   よって、私は子どもに自分の意見を伝えた上で、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

月曜(親の勉強)
第40週(各国の婚外子の割合)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 本日は月曜日の『親の勉強』です。   前回はスウェーデンの少子化対策を紹介しました。 今回も引き続きスウェーデンの少子化対策をご紹介します。   スウェーデンのもう一つの特徴として、サムボ法があります。 サムボ法とは婚姻関係を結んでいない同棲者を保護するための法律です。 1987年に成立し、1988年に施行されました。   この制度では、いわゆる事実婚も法律婚と同じような扱いにできるというものです。 例えば、事実婚で別れた場合でも財産は平等に分配されます。 また、事実婚で生まれた子ども、つまり婚外子に対しても差別はなく、 父親は子どもの養育費を支払う義務が発生します。   父親はDNA鑑定によって親子関係の確定を行うそうです。 養育費を支払わない場合も、国が養育費を手当てし、 元夫の給与から天引きされるような仕組みがあるそうです。   さて、婚外子と言うと日本ではほとんど見かけません。 できちゃった婚という言葉があるように、 子どもが生まれる前に結婚するというのが 常識的なイメージがありますが、世界的にはどうでしょうか。   ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                        「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
   「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:子どもに成功体験を与えてあげよう  金曜:構想力(Conception) やってみたら?と促す でした。   振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ)
第39週(やってみたら?と促す)

イメージ
   「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。   今週は構想力(Conception)です。 コミュトレでは「無いものを創造する」としています。   構想力は大事ですが、実際にやってみることも大事です。 好奇心が高い子はいろいろとやってみたくなります。 こんなことをやってみたいんだよね、と話してくるかもしれません。   しかし、それは大人から見るとあまり意味のないことだったり、 失敗したすることがわかるものだったりします。   そんなときは、それは難しいんじゃない?と否定するのではなく、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

木曜(親子の会話ネタ)
第39週(エアメールの日)

イメージ
「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むように雑学や世の中の不思議や疑問など、 親子の会話ネタを書いていきます。   今日は、エアメールの日、だそうです。   1911年の2月18日に世界で初めて 飛行機による郵便配達が行われた日です。 インドで開かれていた博覧会のアトラクションとして、 博覧会会場のアラハバードから、 8km離れたナイニジャンクション駅まで 6000通の手紙が飛行機で運ばれました。   さて、本日は手紙に関するあれこれを書いてみます。 まず、世界一短い手紙をご存知でしょうか。 かなり有名なので知っている人も多いかと思います。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine