投稿

月曜(親の勉強)
第82週(メンバーシップ型雇用とジョブ型雇用)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 月曜日は『親の勉強』です。    前回はプロセスイノベーション・プロダクトイノベーションについて書きました。 今回はメンバーシップ型雇用とジョブ型雇用についてです。   最近ジョブ型雇用というのが日本でも言われ始めてきました。 ジョブ型雇用とは何でしょうか。   日本は今までメンバーシップ雇用というのを採用してきました。 人を先に雇い、仕事を割り振るというものです。   日本では新卒一括採用が当たり前です。 人を一気に入れて仕事を与えて育てていくのです。 これは世界でもとても珍しい採用方法です。 企業側のメリットとしては、 企業の都合によって社員の仕事内容、 勤務地などを変えることができ、 仕事の内容も雑用も含めて多岐に与えられます。   従業員側としては、 雇用が守られるというメリットがあります。 また、育てる前提なので育成環境があり、 長く務めることで自然と給与が上がります。   このやり方で駆け上がってきた日本ですが、 世界競争力ランキングでは ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                                                                 「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
                                          「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:今の状態を褒める  金曜:転換力(Transformation) 国算理社が何の役に立つのか考える でした。 振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ)
第81週(転換力 国算理社が何の役に立つのか考える)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。   今週は転換力(Transformation)です。 コミュトレでは「多面的に捉え、ポジティブに転換する」としています。   多面的に捉えるといってもなかなか難しいです。 その時に大人でもフレームワークを使います。   例えばビジネスであれば、 3C分析というのがあります。 3Cとは  Customer(顧客や市場)  Competitor(競合)  Company(市場) この3つを考えて分析しようというものです。   PEST分析というのもあります。  Politics(政治的)  Economy(経済的)  Society(社会的)  Technology(技術的)   ビジネスを検討する際に、 このようなフレームワークを使うことで、 いろいろな方面から考えることができます。   では子どもではどうでしょうか。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

木曜(親子の会話ネタ)
第81週(国際腐敗防止デー)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むような親子の会話ネタを書いていきます。   今日は、国際腐敗防止デー、です。   2003年の12月9日に「国連腐敗防止条約」が 国際連合によって調印されました。   公務員などによる腐敗、つまり贈収賄や横領などを 防止していくことを目的とした日です。   テレビなどで政治家による 賄賂などはよくニュースになりますよね。   では、世界で腐敗が多い国少ない国は どんな国があるのでしょうか。 実はこれもランキングがあります。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
                                         「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は、  火曜:間違いを正さず見る  金曜:説明力(Explanation) 登場人物をちゃんと説明してもらう でしたね。 水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   親子の形は100通りあれば100通りの育て方があります。 そこに正解はないので、 いろいろ考えて、子育てを楽しんでください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine  

火曜(子どもとの接し方)
第81週(今の状態を褒める)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、今の状態を褒める、です。   さて、皆さん子どもを褒めていますか? なかなか褒めるところがない。 良い結果を出してくれない。 そんな風に考えてしまっていませんか?   それは親の期待を表に出しすぎています。 親の期待が悪いわけではありませんが、 それが子どもに直接伝わるのはお勧めしません。   それは期待とのギャップで今を褒めていないからです。 まずは、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

月曜(親の勉強)
第81週(プロセスイノベーション・プロダクトイノベーション)

イメージ
「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 月曜日は『親の勉強』です。  前回は日本の生産性の問題点について書きました。 今日はプロセスイノベーション・プロダクトイノベーションについて。   前回の復習ですが、 生産性を高めるためには2つ方法があります。 まずは生産性の式。   生産性 = モノ・サービスの価値 ÷ 生み出すために使った労働時間   ここから、生産性を上げるには、  一つはモノ・サービスの価値を保ちながら、 労働時間を減らすこと。   もう一つは労働時間が同じでも モノ・サービスの価値を高めることです。   何かを劇的に変えるためにはイノベーションが必要で、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                                                                「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

土曜日:振り返り

イメージ
                                         「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:間違いを正さず見る  金曜:説明力(Explanation) 登場人物をちゃんと説明してもらう でした。 振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ)
第80週(説明力 登場人物をちゃんと説明してもらう)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。    今週は説明力(Explanation)です。 コミュトレでは「複雑な事柄を理解し、説明する」としています。   今日は、登場人物をちゃんと説明してもらう、です。   子どもと話す時は学校や幼稚園の話題が多くなりますよね。 その際に、いろんな友達が登場します。   その人物を知っているのであればいいのですが、 知らない場合もあります。   その時は、その人がどんな人かを説明してもらわないと、 なかなか理解が難しいですよね。   今日は子どもにその説明を促しましょう。 伝えてもらうポイントを紹介します。   ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

木曜(親子の会話ネタ)
第80週(日本人宇宙飛行記念日)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むような親子の会話ネタを書いていきます。   今日は、日本人宇宙飛行記念日、です。   1990年12月2日は 当時TBS社員の秋山豊寛さんが旧ソ連の ソユーズTM11号にのって、 日本人で初めて宇宙に行きました。   宇宙船ミールに乗って6日間滞在し、 地球の映像を撮影し、 生中継したそうですよ。   今日はそんな航空宇宙産業のデータを見て見ましょう。   航空宇宙産業の各国の輸出額と輸入額を グラフにしてみます。 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
                                        「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は、  火曜:マイクロマネジメントではなくマクロマネジメント  金曜:構想力(Conception) 全く違うものを組み合わせてみる でしたね。 水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   親子の形は100通りあれば100通りの育て方があります。 そこに正解はないので、 いろいろ考えて、子育てを楽しんでください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine  

火曜(子どもとの接し方)
第80週(間違いを正さず見る)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、間違いを正さず見る、です。   子どもが何かをやろうとしたときに、 すぐに手を差し伸べたくなってしまいます。   例えば絵を描くときに、 色鉛筆を渡して、 キリンを塗ろうとして肌色を取った。   おもちゃのネジを外すために 工具を貸してあげて、 違う種類の工具を出したとき。   こんなときに、つい 「あ、違うよ、こっちだよ」 って言ってしまいそうになります。   ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine