投稿

土曜日:振り返り

イメージ
                                        「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 土曜日のメルマガは先週分の振り返りの結果を募集しています。 メルマガでは発信だけでなく振り返りを募集しています。 今週は、  火曜:マイクロマネジメントではなくマクロマネジメント  金曜:構想力(Conception) 全く違うものを組み合わせてみる でした。 振り返りは継続性につながります。 子供は急には育ちません。 毎日継続していくことが大事と思います。 土日に振り返っていただき、次の水曜日にその結果を共有します。 みんなで振り返ることで、やる気もでてきます。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine

金曜(コミュトレ)
第79週(全く違うものを組み合わせてみる)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 金曜日にコミュトレというものをテーマにします。   今週は構想力(Conception)です。 コミュトレでは「無いものを創造する」としています。   今日は、全く違うものを組み合わせてみる、です。   構想力はないものを創造するとして、 つまりは0から1を生み出すことです。   とは言ったものの、 何も自分が知らないもの、経験のないものから 生み出せるものではありません。   新しいものを生み出す時は、 必ず自分の知っているものの組み合わせになります。   そのためにいろいろな体験や、 知識が必要になってくるのです。   時に新しい構想は、 全く違うものを組み合わせてみることも 大事でしょう。   ランダムなものを組み合わせるような考え方を ラテラルシンキングと言います。   例えば、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

木曜(親子の会話ネタ)
第79週(ハイビジョンの日)

イメージ
「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 木曜日は子供との会話が弾むような親子の会話ネタを書いていきます。 今日は、ハイビジョンの日、です。   1987年に郵政省(現:総務省)とNHKが制定しました。 ハイビジョンの走査線が1125本あることから、 11月25日がハイビジョンの日となりました。   ちなみにハイビジョンの画面の比率が 縦と横が9対16であることから 9月16日もハイビジョンの日らしく、 こちらは経済産業省が制定したそうです。   今日はテレビの走査線や解像度について。 まず走査線とありますが、なんでしょうか。 かつてテレビがブラウン管だった時は、 映像の上から順に電子ビームで左から右に 上から順に光らせることで映像化しました。   この時の左から右への線を走査線と言います。 日本で採用されていた昔のブラウン管の走査線は525本、 (実際に映像に映し出される線の数は480本) ハイビジョンによって1125本となって (実際に映像に映し出されるのは1080本) 非常にきれいになりました。   走査線はどのように進化したのでしょうか。   ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

水曜日はフィードバックの日(メルマガ限定)

イメージ
                                       「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 水曜日は先週分の各テーマを実行できたかを振り返ってもらい、 その結果を共有します。 先週は、  火曜:選ぶ時の基準を与えよう  金曜:演技力(Acting) 今の気持ちを体で表現してもらう でしたね。 今週もフィードバック貰いました。 ありがとうございまます。 水曜日の振り返りの目的は、 先週の内容を思い出してもらうということです。   なぜなら、子育てはある意味他人とのコミュニケーションです。 自分の子どもではありますが、 全く別の性格の人を育てていくのです。   親子の形は100通りあれば100通りの育て方があります。 そこに正解はないので、 いろいろ考えて、子育てを楽しんでください。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine  

火曜(子どもとの接し方)
第79週(マイクロマネジメントではなくマクロマネジメント)

イメージ
「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 火曜日は子どもとの接し方をテーマにしています。   今日は、マイクロマネジメントではなくマクロマネジメント、です。   会社での部下に対する管理として マイクロマネジメントと マクロマネジメントという言葉があります。   まず言葉でいうとマイクロとマクロの違いを説明しましょう。 マイクロは英語で"micro"と書き、 百万分の一の単位を言います。 つまりとても細かいという使い方をします。   一方マクロは英語で"macro"と書き 巨大、巨視的という意味があり、 大きな視点という使い方をします。   マネジメントは管理という意味なので、 ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

月曜(親の勉強)
第79週(労働時間)

イメージ
  「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 月曜日は『親の勉強』です。   前回はGDPと一人当たりのGDPについて書きました。 今日は労働時間について見て見ましょう。 日本は労働時間が長いというイメージがありますよね。 実際にはどうでしょう。 いつものようにデータを見て見ます。   就業者は雇用者(給与所得者)、自営業者を含みます。   ⇒これより先はメルマガで ※ブログではメルマガの前半部分のみ記載しています。  全文は是非メルマガをご登録ください。 https://www.ccc-human.com/mail-magazine

日曜日:振り返りフォロー

イメージ
                                                              「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。 日曜日は先週分の振り返りの最後のフォローになります。 今週は子供との触れ合いはいかがだったでしょうか。 メルマガでは親の成長を願い、その結果が子供に反映されれば、 世界は変わると考えています。 ご興味ある方はメルマガを是非! https://www.ccc-human.com/mail-magazine